ふんわりルームブラのすぐ使えるクーポンはコチラ

ヴィアージュナイトブラは洗濯機OK?楽に効率よく洗濯&乾燥するには?

いきなりですが、洗濯って面倒ですよね?
特に手洗いとなると、真冬は冷たい水になんて触りたくないし、真夏は洗面所がサウナのようになるので近寄りたくない。

ブラジャーは原則手洗いだけれど、忙しい日は手洗いなんてしてられない!
かといってヴィアージュナイトブラは洗濯機で洗うとボロボロになってしまいそう・・・

ヴィアージュナイトブラはほしいけれど、ぶっちゃけ洗濯が面倒・・・
洗濯の手間をかけずに長持ちする洗い方はないの?
なんて思っている人も多いはず。

そんなズボラなあなたのために、
ヴィアージュナイトブラの洗濯を楽ちんにかつ長持ちさせる方法についてご紹介します。

楽ちんに長持ちさせて、ヴィアージュナイトブラでバストメイクしましょう。

ヴィアージュナイトブラを
特典付きで購入
公式HPはコチラ

ヴィアージュナイトブラを長持ちさせる洗い方と干し方

ヴィアージュナイトブラを長持ちさせる手洗い方法

ヴィアージュナイトブラのピンクとパープル

ヴィアージュナイトブラを長持ちさせる手洗いの方法をご紹介します。
慣れれば数分でできるので、ぜひマスターしましょう。

この洗い方はヴィアージュナイトブラだけではなく、他の下着でも同じです。

ヴィアージュナイトブラのパッドを外す

ヴィアージュナイトブラには取り外し可能なパッドがついています。

最初にこののパッドは外しておきます。
パットも一緒に洗っていいですが、へたりやすいので頻度は控え目に。

パットを着けたまま洗うと、パットの厚みで乾きにくくなります。
生乾きのパットのまま使用してしまうと、蒸れやにおいの原因になってしまいます。

また、そのまま洗うとパットが曲がったり折れたりする可能性があります。
パットはバストを支える重要なパーツなので、外して丁寧に洗いましょう。

ホックを着けたままだと、ほこりが取れにくいので外しておきます。

下着は着けたその日に洗うのが一番です。
なので、ヴィアージュナイトブラを使い終わったらすぐに洗うのがベストですよ。

ヴィアージュナイトブラを優しくふり洗いする

ヴィアージュナイトブラをお湯の入ったバケツや桶に入れます。
ヴィアージュナイトブラを折らずに洗えるサイズが必要です。

38度くらいの「ちょっとぬるいかな?」と思うくらいのぬるま湯がいいでしょう。

汗や皮脂はぬるま湯で洗い流すことができますし、寒いからといってお風呂くらいのお湯で洗うと生地を傷める原因になってしまいます。

洗剤はおしゃれ着洗剤やランジェリー用の洗剤を使いましょう。
洗濯用の中性洗剤であれば、差はないのでお好みで大丈夫。

ヴィアージュナイトブラを数回優しくふって洗いましょう。
その日に着けたものなら、それくらいで十分です。

数週間前に着けたものなど、皮脂汚れが気になるのなら押し洗いも併用するのがベターです。
つけ置き洗いすると、生臭くなるのでやめましょう!

MEMO
慣れない人はお風呂に持ち込んで、自分の体を洗う時に一緒に洗ってしまうのがいいかもしれません。
これを機に、普段使っているブラジャーも手洗いすると、もちが違ってくるのでおすすめです。

ヴィアージュナイトブラを優しくタオルで押さえて水気を取る

ヴィアージュナイトブラが洗えたら、タオルドライをします。

このとき、タオルで押さえつけるのはNGです。
タオルがヴィアージュナイトブラの水分を吸い取るイメージです。
この工程をサボるとヴィアージュナイトブラが生臭くなりますw

ヴィアージュナイトブラを風通りの良い場所で陰干しする

ヴィアージュナイトブラから水が滴り落ちることがなくなったら、陰干しします。

ヴィアージュナイトブラはアンダーの部分を洗濯ばさみで挟んで、下向きにしてつるしましょう。

肩紐を上にして干すと肩紐部分が伸びたり、レースを傷める原因になってしまいます。
ヴィアージュナイトブラに限らず、ブラジャーは下向きに干すのが基本です。

外に干して、日光には当たらないようにしましょう。
下着が外にいる人から見えてしまう場合は、水分を取るのに使ったタオルも干して、人目につかないようにしましょう。

タオルドライの場合は、風通しの良いところできちんと乾かさないと生臭くなる原因になります。

ヴィアージュナイトブラを
特典付きで購入
公式HPはコチラ

ヴィアージュナイトブラを楽ちんに手洗いするコツ

ヴィアージュナイトブラのライトブルーの写真

こんな手間暇ばかりかけられないよ・・・なんて思っている人もいるでしょう。

ヴィアージュナイトブラを楽に効率よく洗うには、下記のように手抜きしちゃってOKです。
洗濯機で洗うよりも、手を抜いてでも手洗いした方がヴィアージュナイトブラは長持ちします。

  • ヴィアージュナイトブラを数日間分まとめて洗う
  • タオルドライをやめて洗濯機で脱水する
  • パッドは常に外して使う

ヴィアージュナイトブラを長持ちさせたいのなら、着用した当日に洗うのがベストです。
でも、洗濯機で洗うくらいなら、数日置いてまとめてでも手洗いしましょう。

数日置いたヴィアージュナイトブラは、皮脂汚れがあるので振り洗いだけでなく、押し洗いも忘れずに。
今週は忙しいから、週末にまとめて洗おう!なんてこともアリです!

タオルドライは超面倒くさいので、どうしても無理なら洗濯機で脱水してもOK
ただし、洗濯機の脱水は1分とか数分でやめましょう。
1分でも脱水すると乾き方は、全然変わってきますよ。

むちゃな話ですが、パッドは洗うたびに外して入れるのは面倒です。
そこまでのこだわりがなければ、パッドを外して使ったら出し入れの手間はなくなりますw

ヴィアージュナイトブラを
特典付きで購入
公式HPはコチラ

ヴィアージュナイトブラを丁寧に洗濯機で洗う方法

どうしても手洗いしている時間がない・・・なんて方もいるでしょう。
そんな方のために、ヴィアージュナイトブラを傷めにくい洗濯機の使い方をご紹介します。

ヴィアージュナイトブラのパッドは着けたまま

ヴィアージュナイトブラには取り外し可能なパッドがついています。

パッドは外した方がいいですが、着けたままでも洗えます。
ただ、そのまま洗うとパットが曲がったり折れたりする可能性があります。

夏はそこまで変わりませんが、冬はパッドがあると乾きにくくなるので、外すのがベターです。

また、洗濯ネットに必ず入れましょう。

大きすぎると中で動いてほつれてしまいます。
できるだけサイズがぴったりのネットを使用しましょう。

洗濯ネットに入れるときもくしゃくしゃに丸めて入れるのではなく、形が崩れないように並べるようにしましょう。
ランジェリー用の洗濯ネットも売られているのでオススメです。

ヴィアージュナイトブラを洗濯機のおしゃれ着コースで洗う

洗濯には、洗濯やおしゃれ着、毛布用と色々なコースがあります。
なかでも「おしゃれ着コース」は生地を傷めにくい、脱水が軽めのコースとなっています。
普通の洗濯コースに比べ、洗濯にかかる時間も短くなっているのが特徴です。

おしゃれ着コースがない場合は、ドライコースがそれに該当します。
(クリーニングのドライとは違います)

洗剤はおしゃれ着洗剤やランジェリー用の洗剤を使いましょう。

洗濯用の中性洗剤であれば、差はないのでお好みで大丈夫。

ヴィアージュナイトブラを風通りの良い場所で陰干しする

洗濯機が終わったら、陰干しします。

ヴィアージュナイトブラはアンダーの部分を洗濯ばさみで挟んで、下向きにしてつるしましょう。

もし、肩紐を上にして干すと肩紐部分が伸びたり、生地を傷める原因になってしまいます。
ヴィアージュナイトブラに限らず、ブラジャーは下向きに干すのが基本です。

外に干して、日光には当たらないようにしましょう。
下着が外にいる人から見えてしまう場合は、水分を取るのに使ったタオルも干して、人目につかないようにしましょう。

ヴィアージュナイトブラを
特典付きで購入
公式HPはコチラ

ヴィアージュナイトブラを楽ちんに洗濯機で洗うコツ

ヴィアージュナイトブラのブラックの写真

こんな手間暇ばかりかけられないよ・・・なんて思っている人もいるでしょう。

ヴィアージュナイトブラを楽に効率よく洗うには、下記のように手抜きしちゃってOKです。
洗うのが面倒だからと使わないよりは、洗って使いまわした方がバストメイクできます。

  • ヴィアージュナイトブラを数日間分まとめて洗う
  • 外ではなく、部屋干しや乾燥機を使う
  • パッドは常に外して使う

ヴィアージュナイトブラを長持ちさせたいのなら、着用した当日に洗うのがベストです。
でも、どうしても手間ならまとめて洗濯機に入れてもOK
その場合は、ヴィアージュナイトブラ以外の衣類は入れないようにしましょう。

今週は忙しいから、週末にまとめて洗おう!なんてこともアリです!

ヴィアージュナイトブラは、外で影干しするのがいいです。
が、洗濯機で脱水したのなら、部屋の中でも十分乾きます。
さらに言えば、乾燥機で乾かしてもいいですw

むちゃな話ですが、パッドは洗うたびに外して入れるのは面倒です。
そこまでのこだわりがなければ、パッドを外して使ったら出し入れの手間はなくなりますw

ヴィアージュナイトブラは手洗いするに越したことはありませんが、洗濯機でも問題ありません。
自分にとって無理のない方法を選んで、ストレスのないバストメイクを行いましょう。

ヴィアージュナイトブラを
特典付きで購入
公式HPはコチラ