ふんわりルームブラで谷間が作れた!なんて嬉しい悲鳴を聞いたことはありませんか。
谷間なんてイヤらしい!なんて思う女性がいるかもしれませんが、
やっぱり女性に生まれたからには一度でも谷間を作ってみたい・・・なんて方も少なくはないはず。
ふんわりルームブラで谷間を作るには、どのサイズを選んだらいいの?
ふんわりルームブラで谷間ができるのか?について調べてみました。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する
タップできる目次
ふんわりルームブラは胸が盛れる?盛れない?
谷間を作りたいけれど、何カップあったら谷間ができるの?
Dカップもあるのに、なかなか谷間が作れないのはなんで!?
女性美として一度はあこがれる胸の谷間について疑問を感じた人もいるかもしれません。
ふんわりルームブラは他のブラジャーに比べて、きれいな谷間が作りやすいナイトブラとなっています
華奢なBカップの私でもふんわりルームブラで追加のパッドなしで谷間が作れました。
体型にもよりますが、Aカップの方でも谷間を作ることはできます!
Aカップ以下だとできないの?と思ってるかもしれません。
確かに寄せる脂肪がすくなければ難しいかもしれません・・・
そんな場合でも、ふんわりルームブラなら、パットを追加して詰めれば谷間を作ることはできますw
「パットを詰めていたら、普通のブラジャーと変わらないんじゃないの?」と思うかもしれません。
普通のブラジャーにパットを詰めると、デコルテ部分だけが盛り上がってしまって、谷間が不自然になっていまいます。
たまに、外で歩いている女性の胸の形をみて、不自然だなぁと感じたことはありませんか。
せっかく谷間が作れても、不自然な形をしていたら全く意味がありませんよね。
ですが、ふんわりルームブラであれば、胸を覆う面積が普通のブラジャーよりも多いので、パットを詰めても不自然になりにくいんです。
ふんわりルームブラは、谷間を作るためのナイトブラではありません。
ですが、谷間を作ることで自分に自信がわいて、モチベーションアップにつながるんです。
女性らしい胸を手に入れたい!という女性に谷間が作りやすいふんわりルームブラは、オススメです。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する
ふんわりルームブラでパッドを詰めなくても谷間が作れるサイズは?
まず、ふんわりルームブラで販売されているサイズをご紹介します。
ふんわりルームブラのサイズはSSサイズが登場して今は7サイズの展開があります。(2020年1月現在)
ssサイズ、s~mサイズ、+s~mサイズ、m~lサイズ、+m~lサイズ、l~llサイズ、+l~llサイズまで。
AAカップ、Aカップ、Bカップ、Cカップ、Dカップ、Eカップ、Fカップ、Gカップの8カップ。
アンダー60、アンダー65、アンダー70、アンダー75、アンダー80、アンダー85まで対応しています。
色々な、ふんわりルームブラのサイズの違いが詳しく知りたいと思ったらコチラ
【着用体験アリ】ふんわりルームブラのサイズの選び方は?ふんわりルームブラのサイズ表通りに購入したら谷間ができるのでは?なんて思っている方もいるかもしれません。
ふんわりルームブラのサイズ表は、バストメイク効果の高いサイズが目安として紹介されています。
谷間が作れるほど胸がつまっていると、バストメイク効果が半減してしまいます。
そのため、ふんわりルームブラのサイズ表通りに購入してしまうと、谷間を作るのが難しくなってしまうんです。
Bカップの私も、s~mサイズがジャストサイズですが、s~mサイズでは自然な谷間を作ることはできませんw
ワンサイズ落としてssサイズにすると自然な谷間が作れます!
もちろん、追加でパッドを入れれば谷間を作ることができるでしょう。
けれど、より自然な谷間が作りたいのなら、パッドを入れるよりもワンサイズ下げて購入するのをおススメします。
普通のナイトブラであれば、ほとんどはMサイズとLサイズしかありません。
ワンサイズも落としたら、キツキツになるんじゃないか・・・と不安になるかもしれません。
ですが、ふんわりルームブラのサイズは合計で7サイズ。
ふんわりルームブラなら一つ一つのサイズの幅が狭いので、ワンサイズ落としたとしても、無理なく使用することができます。
無理なく女性らしい谷間を作るなら、ふんわりルームブラがいいでしょう。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する
ふんわりルームブラで胸が盛れるサイズの選び方は?目安は?
ふんわりルームブラは、サイズダウンさせると谷間を手に入れることができると紹介しましたね。
ですが、ふんわりルームブラはサイズ選びを間違えてしまうと、サイズダウンさせても谷間を作ることが出来ません。
体型次第でふんわりルームブラは谷間が作れるよ!というのは簡単ですが、そんな抽象的な説明じゃ納得できない女性も多いはず。
そこで、ふんわりルームブラのサイズ別で谷間が作れるバストサイズをご紹介します。
あくまでも目安なので参考程度にお願いします。
ふんわりルームブラのssサイズで谷間が作れる人は、トップバスト80になります。
体型に限らずトップバスト75以下の女性は厳しいでしょう。
華奢な女性ならトップバストが80以上で作れ、豊満な女性ならトップバスト80以下でも作ることができます。
私もssサイズで谷間が作れたので、ほぼ正確だと思います。
ふんわりルームブラの+s~mサイズとs~mサイズで谷間が作れる人は、トップバスト85になります。
体型に限らずトップバスト85以下の女性は厳しいでしょう。
華奢な女性ならトップバスト85以上で作れ、豊満な女性ならトップバスト85以下でも作ることができます。
実は、+s~mサイズは、アンダーがs~mサイズよりも小さく作られていて、ssサイズと同じなんです。(カップの大きさのみ違う)
そのため、+s~mサイズの方が小さめに感じる人が多いので、谷間も作りやすくなっています。
私も、s~mサイズよりも+s~mサイズの方が谷間が作りやすそうだなと思いました。
ふんわりルームブラのm~lサイズで谷間が作れる人は、トップバスト90になります。
体型に限らずトップバスト85以下の女性は厳しいでしょう。
華奢な女性ならトップバスト90以上で作れ、豊満な女性ならトップバスト90以下でも作ることができます。
ふんわりルームブラの+m~lサイズで谷間が作れる人は、トップバスト95になります。
体型に限らずトップバスト90以下の女性は厳しいでしょう。
華奢な女性ならトップバスト95以上で作れ、豊満な女性ならトップバスト95以下でも作ることができます。
あくまでも目安なので参考程度にお願いします。
ふんわりルームブラのサイズの目安を知ってきれいな谷間を手に入れましょう。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する
ふんわりルームブラで胸の谷間を作れるサイズの注意点は?
ワンサイズ落として谷間を作る際の注意点は、谷間を作ると胸が苦しく感じやすくなってしまう点。
特に、寝ている間に苦しくなってしまっても、調整することはできないので、具合が悪くなる原因になります。
「ちょっとキツイな」と感じたら、無理せずに寝ている間に使うのは避けた方がいいかもしれません。
というか、寝ている間に谷間を作っても、綺麗なバストになるわけではありませーーーんw
寝ている間も使う予定なら、ジャストサイズでバストメイクをする方がいいでしょう。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する
ふんわりルームブラで谷間とバストアップの両方を目指すなら
ふんわりルームブラでバストアップもしたいし、谷間も作りたい・・
なんてわがままな女性も多いはず。
そんな時には、あえて別々のふんわりルームブラのサイズを購入するのも一つの手です。
ふんわりルームブラは、まとめ買い購入をすることで最大10%割引になります。
単品だと送料もかかってしまうので、まとめ買いした方が1,000円近く割安になるなんてことも少なくありません。
特に、ふんわりルームブラをワンサイズ大きめを購入しておくと、生理中など胸が張りやすいときや妊娠時など胸のサイズが変わるときにも使えるので便利です。
アンダーがガバガバになるのでは?と思うかもしれませんが、フロントホックがついていてアンダーは調節することができます。
アンダーがきつめな時はどうしようもないですが、アンダーがゆるい場合は調節ができます。
ふんわりルームブラは、一つのサイズしか買えない!なんてことはないので、賢く購入しましょう。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する
ふんわりルームブラで自然な谷間を目指そう
ふんわりルームブラは、背中やお腹に流れてしまった胸の脂肪を、元の位置に戻してくれる効果があります。
無理やり谷間を作ろうとしなくても、きちんと使い続けていれば、谷間が自然と生まれるようになります。
品のある女性らしい胸の谷間は、誰でも簡単にできるものではありません。
自分の胸を大切にして毎日意識をすることで、手に入るものです。
自分の胸に自信が持てるようになると、女性としての魅力も自然と上がってきます。
仕事だったり、プライベートだって、自分にツキがめぐってくるようになります。
毎日夜寝る前に使い続けるだけで、素敵な女性らしい谷間が手に入るふんわりルームブラ。
これからはじめてみませんか。
ふんわりルームブラを公式サイトで購入する